top of page

NO BORDER
株式会社 翔栄
業界初!!
高強度のGSメッシュシートによる防護シート
お手持ちの鋼製布板組み合わせで更に鋼防護に
THE
GUARD SHELTER
ザ・ガードシェルター

用途
運搬と設置がユニック車で容易にできるから用途はいろいろ

ミスト・消毒・熱中症対策に

安全通路として

農業分野でも
公共で認められた≪安全通路≫
気候変動が常態化した今日。ダブルスライド方式は安全と安心と安さを実現します。
近年増加傾向にある台風の大型化において仮設アサガオでは台風時や強風時に毎回収納しなければならず、その費用は仮設コストに大きな影響があります。
ガードシェルターなら、強風時や降雪時に簡単に防護シートを収納できます。
また、台風時や急な強風時にも素早く対応できるよう伸縮フレーム設計にしているため、コストを削減できます。
通常時

設置時は安全通路、日除け等に使用。
強風時/降雪時 ファーストスライド

強風時、降雪時、日射が欲しい時は
防護シートをスライドして折りたたむ。
強風時/台風時 ダブルスライド

台風時や資材搬入時等スペースの確保が必要な時は
本体フレームをスライドして折りたたむ。
GS防護シート
高強度かつ柔軟なメッシュシートを2重に縫製し、仮設材等の落下物や飛来物に対する高い防護性能と強風時や降雪時の折りたたみ易さを両立しました。

オプション鋼製布板による落下物保護強度アップ
鋼製布板をガードシェルターの天井フレームに最大2段まで設置することで更に防護性能をアップすることが可能です。
※鋼製布板:500x1800又は240x1800

使用例

設置動画
収納動画

商品のご説明
お見積りのご依頼
資料請求はこちらまで
お問い合わせ
bottom of page